図書館の前に人だかりが出来ていた。

何だろうと思って近づいてみると
…男が二人、言い合いしている?

近くにいた人に
「あれは何をしているんですか? コメディー・ショーか何かでしょうか?」
と尋ねると
「いや、あれはパブリックディベートだよ。公の場で真面目な討論をしているんだ」
だそうだ。(親切なお兄さんありがとう)
どうやら、向かって左の男が宗教的観点からの意見、
右の男が政治的観点からの意見を述べているようだ。
二人はかなりの熱で議論しあっていて(ののしりあっていて?)
「今このときにも、世界中で何人もの子供たちが飢えて死んでいるというのに、そんなものが何の役に立つんだ!?」
「(相手を指差し、聴衆に向かって)こいつは頭がおかしい! きっと地獄におちるだろう!」
みたいなことを言っていた(と思う。あまりよく聞き取れなかった;;)。
野次馬も手をあげて色々言ったりする。

「おいさっきから同じ話ばかりしているぞ!」
「もうお前の自己満足は聞き飽きてんだよ!」
とか何とか。
ところでこの3人は何をやっていたんだろう?

早く公衆の面前で討論できるほど喋れるようになりたいものだな、と思った。
もっと留学のことが知りたい⇒
rankingPR
Date: 11/28/2006