大学になくてはならない施設。

【
図書館】
学生によっては一日の大半を過ごす場所である。図書館は4階建ての建物。入り口のあるフロアがなぜか2階扱い。
中に入ると、書架、勉強机、パソコンが大量に。

図書館内への飲み物の持ち込みには制限がある。

ペットボトルなどの蓋のある容器のみ持ち込み可であり、
缶やコーヒーショップの紙カップは不可。
Bad Cup(不可の容器)を持ち込もうとすると、
入り口にいるスタッフに止められて、こんな容器を貰える。

「これをあげるから、これに飲み物を移してから中に入りなさい」
図書館の裏口近くにあるらせん階段を登り3階に行くと

こんなものが展示してある。

【
隕石】
以前、語学研修所の先生が図書館を案内してくれた時に、先生がおっしゃったこと。
「君たち留学生は、母国から離れてアメリカに来ていて、
時々ホームシックになるだろうが、
そのときはこいつに会いに来なさい。
こいつが、一番遠くから来ている留学生だ。
君たちを勇気付けてくれるだろう。」
先生のお話が気に入ったらクリック
人気ブログランキングもっと留学生活の様子が知りたい⇒
留学ランキングPR
Date: 12/03/2006