忍者ブログ
アメリカ大学留学生活の覚書です。アメリカ留学生活の中で得た気づき・留学生活の実態・文化の違い・英語習得の話などを書いていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Date: 08/26/2025

英語を学ぶモチベーション

英語

何を達成するにも、大事なこと。



高いモチベーションの維持

語学の学習においても、それは一緒。
PR
...ranking


全部読む

Date: 11/14/2006

アメリカの大学の寮のキッチン

大学

寮の地下にあるもの。



キッチン

学生はここで好きなものを調理することができる。...ranking


全部読む

Date: 11/14/2006

英語リスニング/自分が言えない音は聴き取れない

英語

外国語学習においてよく言われること。



自分が発音出来ない音は、聴き取れない

アメリカで少々生活してきた獺としては、多少異論はあるが、
概ね同意できる。
...ranking


全部読む

Date: 11/12/2006

アメリカの大学の寮のエレベーターと懸賞金

大学

獺は10階建の寮の10階に住んでいる。

なので、毎日利用するものがこれ。



エレベーター

待ち時間はやたら長い。
...ranking


全部読む

Date: 11/12/2006

アメリカの大学の寮

大学

獺が現在すんでいるところ。



学生寮

数千人の学生が、アーカンソー大学のキャンパス内に住んでいる。
...ranking


全部読む

Date: 11/11/2006

《前のページHOME次のページ》