忍者ブログ
アメリカ大学留学生活の覚書です。アメリカ留学生活の中で得た気づき・留学生活の実態・文化の違い・英語習得の話などを書いていきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Date: 05/22/2025

Ranking|Comment()|Trackback()

《英語リスニング/自分が言えない音は聴き取れないHOMEアメリカの大学の寮》

アメリカの大学の寮のエレベーターと懸賞金

大学

獺は10階建の寮の10階に住んでいる。

なので、毎日利用するものがこれ。



エレベーター

待ち時間はやたら長い。
時々待ち時間の長さに耐え切れず、また運動不足解消も兼ねて、
10階と1階とを階段で移動したりもする。


エレベーターの中にはセキュリティのために

監視カメラ

があるのだが、それが最近



壊れた。


で、直後にエレベーターの中に貼られたもの。



懸賞金の案内

監視カメラを破壊したこいつ



を発見したら

$100

もらえるそうだ。

金目当てに探してみるか…?
PR


Date: 11/12/2006

RankingComment(0)Trackback()

《英語リスニング/自分が言えない音は聴き取れないHOMEアメリカの大学の寮》

この記事へのコメント

Comment Write
Name
Mail
URL

この記事へのトラックバック

URL :